中国人は挨拶のときに良く、“chī le ma吃了吗?”(ご飯食べた?)と良く尋ねます。
これは“元気?”と聞くのと同じで、相手がどう答えるかはあまり大切ではありません。
中国の歴史を見ると、食べ物や飲食と関わりがあるフレーズや俗語を沢山生み出しています。
ここでいくつか”食べ物”に関する言葉を紹介します!
いくつ知っていますでしょうか?
食べ物で表現された中国語フレーズ
Q1 ”吃豆腐 chī dòu fu”の意味は(单选)
1 豆腐を食べる
2 女性をからかう、他人のうまい汁を吸う
3 きれい
Q2. ”吃醋 chī cù”の意味は(单选)
1 酒に酔った
2 嫉妬
3 焼きもちをやく
Q3.”吃土 chī tǔ”の意味は(单选)
1 一文無し
2 がっかりする
3 土を食べる
Q4.”吃软饭 chī ruǎn fàn”の意味は(单选)
1 柔らかい飯を食う
2 ひも男
3 歯が悪い
Q5.”饭碗 fàn wǎn”の意味は(单选)
1 ご飯茶碗
2 ホテルで頼んだ食べ物
3 仕事
ここから答え合わせ!
1 吃豆腐
現在は女性をからかうことを表すことが多く、他人のうまい汁を吸う。といった意味になります!
背景のストーリー
この表現は豆腐店の年若い女店主の物語。より多くの豆腐を売るために、この女主人はいつも男性客といちゃついていて、沢山の男がこの店に足を運んでいた。彼らは店で“豆腐を食べる”ふりをしているが、実際は可愛い女主人を見つめているだけだった。
2 吃醋
背景のストーリー
かつて唐代にいた強大でやり手な役人に関わる一つの逸話。ある日、皇帝は若くて美しい娘をこの役人のめかけにするようにとに贈った。しかし、この役人の妻は断固として反対した。皇帝は彼女の愛と勇気を試すために、そのめかけを受け入れるか、それとも毒薬を飲むかのどちらかだと役人の妻に告げた。こともあろうか役人の妻は毒酒が入った盃を構え一気に飲み干してしまった。飲み終わった後に中身が毒酒ではなく酢であることを知った。ここから“嫉妬”と“酢を飲む”ことが合わさり、“酢を飲む”が嫉妬を表す言葉に使われるようになった。
3 吃土
双十一买了太多的东西,接下来的日子只能吃土了。(11月11日に、買いすぎて、土を食べようか)
貧しくて、土しか食べられないような状態という比喩から来ています。
今は、ネットショッピング依存症であるため、これから土しか食べらせませんと自嘲する意味に拡大されつつあります。
4 吃软饭
男の人が女の人のすねをかじって生きることを指します。
背景のストーリー
この表現は世間に伝わるある笑い話から来ています。ずいぶん昔のこと、あるお金持ちの未亡人が一人の美少年の身の回りの世話していた。ある日二人がレストランに行った時、そこの店員がその美少年に“お二人は硬めの柔らかめのものどちらに致しますか?”と尋ねたところ、その美少年は未亡人の噛む力があまり良くないのを知っていたので、気を利かせ、すぐに答えて言った:“柔らかいほうで!”。この店員はこの返事聞いて、たまらず大声で笑ってしまった。“あなたもあばあさまと同じ柔らかいものを食べるんですね?”このことから吃软饭という言葉が誕生した、という話です。
5 饭 碗
現代の激しい市場競争の中、職業、ビジネス、市場などに例えられる。
“铁饭碗 tiě fàn wǎn”より広く知られており、これは収入が安定しており、待遇が良い仕事、よくある国有企業の職員を指している。
どのくらい当たりましたか?
中国語フレーズと俗語には面白い裏話があり、意味を理解することで記憶する助けになります。
他にも探してみましょう!
コメントを残す